コンビニ商品は割高と考えられている方も多いと思いますが、冷凍ラーメンはいけます🍜 レンジで5分(自分は3分で一旦止めて、卵を落としてから再加熱します)チンして、スープを加え、お湯を注ぐだけで、かなりハイレベルのラーメンが出来上がります。 お値段は何と、120円‼️ 冷え切った... [ 続きを見る ]
アパート&マンション暮らし27年。 還暦を目前にして、ついに家を建てることに決めました。 もちろん、建てる家は「老いと向き合うはしもとの家」。 現役サーファーの自分が「老い」を意識することに、自分でも違和感を感じる部分はありますが、人生100年時代。 残り40年を過ごす家と思う... [ 続きを見る ]
焼津市・藤枝市・吉田町では、雨上がりのように空気が澄んでいる日であれば、真夏でも富士山を見ることができます。 もっとも、高草山に近づきすぎると見えなくなってしまいますので、できるだけ南部の土地がお薦めです。 富士山の見える生活も、なかなか良いものです。[ 続きを見る ]
建物を建てる際には、安全祈願が付き物です。 今回の安全祈願祭では、昨今の事情を考慮して、祭祀を司る宮司が、何とマウスシールド姿で登場❗️ 古(いにしえ)と現代が調和して、何とも言えないカッコ良さでした。 コロナ禍でも、安全祈願は、必ず実施したいですね。[ 続きを見る ]
いよいよ自宅を建てることにしました。 家を建てると決めた日から、完成、その後までの様々な考え方やエピソードを、別Blogで綴っていきます。 これから家を建ててみようと考えている方の、参考になればと思います。 ご興味のある方は、以下のURLをクリック願います。 家を建てようと思... [ 続きを見る ]
久しぶりの東京出張で見かけた、東京オリンピック開幕日のカウントダウンパネル。 安倍首相の辞意表明で最初に頭に浮かんだのは「東京オリンピックはないな…」でした。 勘ぐりすぎですかね?[ 続きを見る ]
年の瀬も押し詰まってきましたね。 コロナに明け暮れた一年でしたが、感染対策以上に必要なのが、自身の免疫力アップ。 栄養が詰まった旬の食材をいただくことで、免疫力は格段に向上するそうです。 今のお勧めは真っ赤な苺🍓 美味しさと幸せと免疫力アップの一石三鳥を狙いましょう👍[ 続きを見る ]
昨日、好天の下、心地よい潮風を受けての「焼津みなとマラソン」に参加してきました。 株式会社橋本組グループからは、50人以上のメンバーが参加し、気持ちの良い汗をかいてきました。 完走(3.4kmでしたが)後のビールは、最高に美味しかったです(笑)[ 続きを見る ]
例年であれば、夏山登山の終了日。 新型コロナウイルス禍の影響で登山道が全て閉鎖された富士山は、ちょっぴり寂しげに見えました。 ちなみに静岡県人は、「富士山はいつでも登れるから登らない」とうそぶいて、一度も山頂に立つ事なく人生を全うする人が多いと言われています。 もち... [ 続きを見る ]
お正月太りの身体を引き締めようと、サーフボードを抱えて海に入ったところまでは良かったのですが…ボードの上に立った瞬間腰が固まり、鈍痛が… それでも、サーフィンを続けていればほぐれてくるのではと思いながらテイクオフを繰り返していると、痛みが増してきて、遂には歩行困難に😢 ... [ 続きを見る ]