資格 | 一級建築士、宅建士 |
---|---|
趣味 | サーフィン |
コメント | お客様のご期待以上の提案を、プロフェッショナルとしてご提供できるよう心がけています。 |
資格 | 一級建築士、宅建士 |
---|---|
趣味 | サーフィン |
コメント | お客様のご期待以上の提案を、プロフェッショナルとしてご提供できるよう心がけています。 |
一級建築士の久米と申します。マイホームは、ご家族の大切な暮らしの舞台となる空間です。そのため、はじめての家づくりには様々な不安や悩みが付きものだと理解しています。
「間取りは本当にこれで良いのだろうか」 「将来の生活変化に対応できるだろうか」 「予算内で理想の家は実現できるのだろうか」
このような疑問や不安を抱くことは、むしろ自然なことです。私たち設計部門は、建物の構造や性能を熟知しているからこそ、そのような不安に具体的な解決策をご提案できると考えています。
敷地条件、家族構成、ライフスタイル、将来の展望など、お客様それぞれの環境に合わせて最適なプランニングをご提案いたします。専門的な内容でも、わかりやすくご説明させていただきますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
ご家族の夢を形にする、その大切なプロセスに、設計のプロフェッショナルとして携わらせていただければ幸いです。
資格 | 一級建築士 |
---|---|
趣味 | 読書、釣り |
コメント | はじめての家づくりに不安や悩みはつきものです!建物を熟知しているからこそ、お客様それぞれの環境に合ったプランニングを致します。まずはお気軽に何でもご相談ください。 |
私たち住宅営業は、お客様の人生における大きな決断の瞬間に立ち会わせていただく仕事です。マイホーム購入は、多くの方にとって人生最大の買い物であり、夢や希望と同時に不安も伴う決断です。
そのため、お客様のご要望をしっかりと受け止められるよう日々勉強しています。家族構成や生活スタイル、将来の展望など、お客様一人一人の状況は異なります。それぞれのニーズに的確に応えられるよう、住宅の基礎知識はもちろん、最新の住宅設備や補助金制度、住宅ローンなど、幅広い知識の習得に努めています。
また、単にご要望を伺うだけでなく、お客様が気づいていない潜在的なニーズを掘り起こし、より快適な暮らしのご提案ができるよう、コミュニケーション力の向上にも力を入れています。
お客様に「橋本組に相談して良かった」と心から感じていただけるよう、これからも精進を重ねてまいります。
コメント | ご来店くださったお客様へのヒアリングやプランのご提案をはじめ、モデルハウスへのご案内や土地探し、現場打合せやお引渡しまで、新築を建てるために必要な流れの全てに関わらせていただいています。 |
---|
幼い頃から祖父の影響で、ものづくりの世界に憧れを持っていました。現在は、その思いを住宅づくりという形で実現できることに喜びを感じています。高校時代の恩師との出会いが、今の私の進路を決定づけました。
二級建築士と福祉住環境コーディネーター2級の資格を活かしながら、お客様と共にワクワクしながら家づくりを進めていくことを大切にしています。「好きこそ物の上手なれ」をモットーに、チャレンジ精神を大切にする橋本組で日々成長させていただいています。
建物への興味は尽きず、休日は建物見学に出かけることも。特に明治村が大のお気に入りです。謎解きゲームも好きで、物事を深く考えることを楽しんでいます。最近は、新しい家族となったミドリフグの「ふぐ太郎」の世話も日課となっています。
将来は一級建築士の資格を取得し、設計の道も極めていきたいと考えています。
一生に一度の大切なお家づくり。お客様の想いに寄り添い、精一杯サポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
資格 | 二級建築士、福祉住環境コーディネーター2級 |
---|---|
趣味 | 読書 |
コメント | 一生に一度のお家づくり、精一杯お手伝いさせていただきます! |
住宅事業部設計の橋本衆平です。藤枝市出身で、設計と積算を担当しています。細かい納まり図を描き、ディティールへのこだわりをもって業務に取り組んでいます。お客様のイメージをスタッフ全員で共有し、CGや図面を用いて具体化していく過程は、やりがいを感じます。
橋本組の好きなところは、釣りが趣味の私にとって、海に近い立地であること。仕事の前後に海に立ち寄り、潮の香りを感じるのが最高のひとときです。
子どもの頃の夢は大工になることでしたが、職業訓練校での設計の先生から、耐震性能や日本古来の住宅に対する考え方を学び、今の道に進むことを決めました。
現在のマイブームはミステリー小説を読むこと。温泉や美術館を訪れる一人旅も楽しみ、道中は本や日常の謎について考えながらドライブしています。将来的には、VRモデルハウスで超難解な脱出ゲームを作成することを目標にしています。
「道草を楽しむ」を座右の銘とし、ゆったりとした発想で創造力を広げています。もし願いが一つ叶うとしたら、戦争のない世界を望みます。一級建築士として、皆様のご要望に応えられるよう最適な提案を心がけ、努めてまいります。ギターも趣味で、楽しいひとときを共有できればと思っています。
資格 | 一級建築士 |
---|---|
趣味 | ギター |
コメント | ご要望には出来るだけ応えられるように、ご相談には最適な提案が出来るように、努めます! |
神奈川県伊勢原市出身の小川です。住宅のデザインと設計を担当しています。「お客様の想いを形にすること」をモットーに、末永く大切に住んでいただける家づくりに取り組んでいます。
幼少期から大工に憧れていた私にとって、転機となったのは学生時代に北鎌倉の陶芸家と出会ったことです。「やりたいことを見つけたら、いつから始めても遅くない」という言葉に深く感銘を受け、住宅設計の道を志すきっかけとなりました。
「笑う門には福来る」を座右の銘に持ち、橋本組では皆が丁寧で親切な社風の中で、新しいことに挑戦できる環境を活かしながら日々の業務に励んでいます。
休日はキャンプでの焚火を楽しみ、子どもと一緒にマインクラフトで遊ぶなど、仕事とプライベートの充実したバランスを保っています。
目標は「静岡県内外の人に『橋本組の家って、いいよね』と話題にのぼるようになること」。将来は世界中を旅行して様々な建築に触れ、その経験を活かしてより良い住まいづくりを実現したいと考えています。
お客様一人一人の暮らしに寄り添い、心から喜んでいただける家づくりを目指して、日々研鑽を重ねています。
資格 | 一級建築士・インテリアコーディーネーター |
---|---|
趣味 | キャンプ |
コメント | お客様に喜んでもらうこと、末永く大事に住んでもらえる家 |
山形県長井市出身の二級建築士。幼い頃から建築家を夢見て、その思いを現在の仕事に活かしています。
ファッションへの造詣が深く、Y’s、Y3、UJOH、gommeなどのブランドを愛用。その洗練された美的センスは、住宅デザインにも自然と反映されています。
「家づくりは全員野球」という信念のもと、お客様の夢や理想を大切にしながら、チーム一丸となって理想の住まいづくりに取り組んでいます。
双子の姉の存在を人生の良きライバルとし、常に向上心を持って業務に励んでいます。将来は自身で設計した家に住み、仲間とファッションや飲食の店を営むという夢も持ち続けています。
趣味のファッション、料理、お酒を通じて培った感性と、二級建築士としての専門知識を組み合わせ、お客様の想像を超えるご提案を心がけています。
「静岡で住宅と言えば『橋本組』」を目指し、日々お客様に寄り添った家づくりに情熱を注いでいます。
資格 | 二級建築士 |
---|---|
趣味 | ファッション・料理・お酒 |
コメント | お客様のご要望を親身に聞いて反映し、 想像を超えるご提案ができるように努めます! |
一級施工管理技士と二級建築士の資格を持つ、住まいづくりのエキスパート。豊富な知識と確かな技術力で、お客様の夢を形にする専門家です。
「お客様に満足していただける家づくり」をモットーに、一つ一つの工程に真摯に向き合い、細部まで丁寧な仕事を心がけています。
お客様のニーズを的確に把握し、快適な暮らしを実現するための提案力には定評があります。技術者としての視点と、生活者の目線を大切にした住まいづくりを提供しています。
休日はサッカー観戦を楽しみ、時にはお酒を片手に、新しい住まいづくりのアイデアを練ることも。リフレッシュした心で、より良い住環境の創造に取り組んでいます。
確かな資格と経験を活かし、お客様の理想の住まいづくりをサポートいたします。安全で快適な暮らしの実現に向けて、誠心誠意対応させていただきます。
資格 | 一級施工管理技士、二級建築士 |
---|---|
趣味 | サッカー観戦・お酒 |
コメント | お客様の二-ズに合わせ、快適な生活が出来るようにご協力させて頂きます。 |
静岡県藤枝市出身の木造建築士・二級建築施工管理技士。まるで自分の家を建てるような思いで、一つ一つの現場に向き合っています。
「戒心」を座右の銘に掲げ、細心の注意を払いながら品質の高い施工管理を実現。協力を惜しまず、他人事にしない橋本組の社風を体現する職人です。
幼い頃は忍者に憧れた経験を持ち、その緻密さと几帳面さは現在の仕事にも活かされています。休日は園芸や土いじりを楽しみ、自然との対話を大切にしています。また、料理の腕前も確かで、モノづくりへの情熱は生活のあらゆる場面で発揮されています。
若手育成にも力を入れており、次世代の職人たちへ技術と心を伝えることにも熱心に取り組んでいます。時代劇を愛好する温かな人柄で、現場でも和やかな雰囲気を作り出しています。
お客様の大切な住まいづくりを、確かな技術と経験で支えます。一生の財産となる家づくりのために、誠心誠意取り組ませていただきます。
資格 | 木造建築士・二級建築施工管理技士 |
---|---|
趣味 | 料理 |
コメント | 『一生の財産となる家づくり』のお手伝いをさせていただきます。 |
静岡市出身の二級建築士。「思い立ったが吉日」を行動指針に、日々新しい知識を吸収しながら、現場管理の専門家として成長を続けています。
知識欲旺盛な性格を活かし、「たくさん聞いてたくさん調べる」をモットーに、橋本組一番の物知りを目指して邁進中。お客様や職人さんからの質問に即座に対応できるよう、日々研鑽を重ねています。
幼少期はパティシエを夢見ていた経験から、細やかな気配りと繊細な感性を備えています。現場では特に安全性と美観を重視し、快適な住まいづくりのための環境整備に力を入れています。
休日はナンプレやマインスイーパーなどの論理的思考を要するゲームを楽しみ、それらで培った緻密さを仕事にも活かしています。
「お客様や一緒に働く人に選んでもらえる人になること」を目標に、誠実で丁寧な仕事を心がけています。まるで空を飛ぶように自由な発想で、お客様の理想の住まいづくりをサポートいたします。
若手ならではのフレッシュな視点と、着実に積み重ねてきた経験を組み合わせ、皆様の快適な住まいづくりに全力で取り組んでまいります。
資格 | 二級建築士 |
---|---|
趣味 | 動画鑑賞 |
コメント | 快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。 まずは、安全で綺麗な現場づくりを心掛けていきます。 |