春華堂スイ-ツバンク

お久しぶりです。 久しぶり過ぎる投稿の石井です。 3月は花粉症で毎年辛い思いをしていましたが、今年は寒い日が続いたからか症状が軽めでした。   3月中旬頃に家族で春華堂の「スイ-ツバンク」に行ってきました。 春華堂といえば、うなぎパイファクトリーは知っていましたが... [ 続きを見る ]

岩﨑自邸 新築工事①

こんにちは、岩﨑です。 暖かく春の陽気になってきました。 たまに6月並みの夏をちらつかせるような、日差しや気温になったりもしますね。 気温の変化や、花粉・黄砂が激しい季節ですので、みなさまお体ご自愛くださいませ。   さて、実は去年から、私のおうちづくりも設計ス... [ 続きを見る ]

YKK黒部視察

3月10、11日の2日間、YKKさんと建材屋さんにYKK黒部工場視察にご招待いただきました。 3月とは言え、静岡県民には富山の風は冷たく感じました。 視察場所は ①パッシブタウン ②黒部製造所 ③丸屋根展示館 ④パートナーズサポートスタジオ を視察・見学させて頂きました。そ... [ 続きを見る ]

DREAM THEATER Parasomnia

DREAM THERTERの新譜が発売されました。去年の夏に発表されてから、待ちに待った新作です。 ドラムのマイク・ポートノイが15年ぶりに戻ってきたことでより商業的に成功注目を集めながらも、それすら関係ないぐらいの傑作だと思います。 自宅のCDコンポのトレイにずっと乗りっぱなし、こ... [ 続きを見る ]

はしもとの合築

初めまして、こんにちは。村田です。 暖かい週末で、春が来た!と思っていましたが、今日は一転生憎の雨と冬の寒さでしたね。 現在工事中の「はしもとの合築」で、突然強くなった雨に濡れてしまった職人さんは、あまりの寒さに震えてしまっていました。着替えられていてよかったです。 そ... [ 続きを見る ]

木造平屋のお家

以前 上棟式で餅まきをした平屋のお家は 現在、外壁をすべて貼り終わり3月頭には足場もなくなる予定です。 足場がなくなると一気に建物ができたように感じて近所の方から「できてきたね」と声をかけていただくことが多いので足場が外れた瞬間が少し楽しみです。 内装も天井のボードが張... [ 続きを見る ]

ヌック

こんにちは。まだまだ寒い日が続いていますが、アウトドア派の家族に連れまわされている小川です。 今回は私のおこもり願望から「ヌック」のご紹介です!   みなさんは「ヌック」って聞いたことはありますか? なんだか「暖かそう」「グーたらできそう」「眠くなりそう」な響きで... [ 続きを見る ]

祝!上棟式と餅まき

こんにちは、岩﨑です。   先日、新しい現場の建前があり、 上棟式後に「餅まき」を行いました。     餅まきは、災いを払う神事として、 上棟式後に屋根から餅をまくことで、 集まってくれた人たちと福を分かち合う意味合いもあるそうです。 &n... [ 続きを見る ]

住宅補助金情報

住宅を建築するにあたり、最もきにする点の一つが補助金の有無では無いでしょうか? 令和6年は「子育てエコホーム支援事業」にて最大100万円の補助がありましたが、 来年は「子育てグリーン住宅支援事業」が始まります。※1 例年との一番の違いは対象住宅に「GX志向型住宅」※2 が新設され... [ 続きを見る ]

揚輝荘

こんにちは 11月に入ってもまだ暖かく、いつ寒くなるのかと思っていたら 急に寒くなりましたね( ゚Д゚)   先日、愛知県にある「揚輝荘」へ行ってきました。 ドラマの撮影でも使われている素敵な建物です。 当時では珍しいプラスチックタイルの床。 和室やダンスホ... [ 続きを見る ]