こんにちは、岩﨑です。 今回は、最近現場で取付をして、とても好評だった 神谷コーポレーションの商品 大型全面ミラードア「fit(フィット)」のご紹介です。 どーん!と大迫力の大型ミラーですが、スタイリッシュでかっこいいです。 ドアそのものが鏡になるため、部... [ 続きを見る ]
小説は単行本より断然文庫派ですが、なかなか硝子の塔の殺人が文庫化されないので、図書館で単行本を借りて読んでしまいました。。 ミステリー界隈でも話題になっているこの作品、ましてカラクリ建築舞台のミステリーとかもうたまらん私にとって、文庫化が楽しみで首を長くして待っていたわけで... [ 続きを見る ]
こんにちは、村田です。 早すぎた夏を追いかけるように梅雨の時季がやってきましたね。とはいえ夏もなかなかしぶといので、暑いし雨だしもうジメジメ!って感じです。なんだかんだ毎年くるこの季節、楽しめるようになりたいものです。梅雨だからこそ楽しめるもの、いろいろあるだろうなあ。 ... [ 続きを見る ]
皆さんこんにちは。 現場監督の石井です。 現在新築中の現場で「制振ダンパ-」を取り付けました。 制振ダンパ-とは? 地震が来た時に揺れから家を倒壊させない為に対応する設備には大きく分けて3つ有ります。 ・耐震・・・揺れに対する補強を行い建物の倒壊を防ぐ ・制振・・... [ 続きを見る ]
こんにちは 橋本組住宅事業部の塚本です。 先日はイオン焼津店で開始された橋本組とお友達になってねキャンペーンにご参加いただきありがとうございました。 現場監督という立場でこのようなイベントに参加させていただくのはとても新鮮でした。 新モデルハウスの告知ポスターに興味をも... [ 続きを見る ]
先日開催された「橋本組と友達になってね!キャンペーン」へ多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 皆様のご支援のおかげで、会場は笑顔と活気に包まれ、大盛況のうちに無事終了することができました。 地元密着・創業100年の橋本組、住宅部門もご好評いただきました 本... [ 続きを見る ]
4月末、橋本組の研修旅行にて大阪・関西万博に行ってきました。 今回、ハンガリーパビリオンの建築を橋本組が請け負った関係でこの様な事が実現いたしました。 色々と言われている万博ではありますが、素直に楽しく過ごす事が出来ました。 大屋根リングをウォーキングしたり、各国のパビ... [ 続きを見る ]
戦国史&ミステリ好きな自分には1粒で2度美味しいコアラのマーチ的な作品。 大坂の陣で奮戦した幸村に絡む、有楽斉・南条・後藤・伊達・毛利のエピソードを元に、 探偵役・家康が、犯人役・幸村&信之兄弟が仕掛けた謎に挑む。 有楽斉・南条の姑息には姑息な手で返し、伊達政宗の勇には勇で... [ 続きを見る ]
こんにちは、村田です。最近は暑くなったり寒くなったりなんだかもうよくわからない気候になってきましたね。春はいったいどこへ行ってしまったのでしょうか。 そんな中でもはしもとの合築工事は何とか進んでいるのですが、ついに中庭にバレルサウナがやってきました。 僕は友人とたま... [ 続きを見る ]
桜がきれいな季節になりました。 ひざしが暖かい日には桜の木の下でお花見がしたくなりますね。 実は先日お花見と観光を兼ねて友人と鎌倉に行ってきました。 鎌倉でも桜がちょうど見ごろを迎えていてどこを見てもきれいでした。 今回私があしを運んだのは明月院と円覚寺です。 明月... [ 続きを見る ]