涼しくなっても

ビール星人は、「ビールの美味しい季節は?」との問いかけには必ず、「一年中」と答えます。 中でも、1日の仕事を終えた後の湯上がりの一杯は最高❗️ 帰りたくなるお家(うち)をそろそろ建てたいなぁ〜と思う、マンション住まいの自分です😅[ 続きを見る ]

最近のお気に入り

焼津の隠れ家「Heart Link Cafe」。 そこでしか食べられない「はんべ(黒ハンペン)」入り特製カレーうどん。 一度食べると病みつきになります。 是非ともお試し下さい❗️[ 続きを見る ]

ストレッチの勧め

当社の安全大会で、プロによるストレッチ指導がありました。 悲鳴や唸り声が飛び交い、バランスが取れないメンバーがコロコロ転がっていて、舞台袖の自分は笑い過ぎてお腹とアゴのストレッチを行っているようでした。 コロナ禍での室内運動をコンセプトにした藤枝モデルハウスの改修が始... [ 続きを見る ]

おかげさまで100棟

遂に、テクノストラクチャーの家累計100棟を達成することができました。 これも、単に皆さまのおかげと、心より感謝しております。 これからも、皆さまとの絆を大切にして、末永きWin&Win関係を構築していきたいと思います。[ 続きを見る ]

ずらし旅?

外宮、内宮ち公式参拝を終え、御神楽を奉納していただいた後、ふと後ろを振り返ると…何度も訪れたことのある伊勢神宮ですが、初めて「人がいない」場面に遭遇しました。 厳粛な気持ちが倍増し、自然に背筋が伸びました。 確かに、ずらし旅って良いかも❗️[ 続きを見る ]

3.11と住宅

3.11から10年。 当社が復興支援を続けている南三陸町に来ています。 甚大な津波被害が注目を集めた災害でしたが、地震そのものによる被害も大きく、倒壊した建造物により避難路が塞がれ、津波避難が遅れた事例もありました。 テクノストラクチャーの家は、全て耐震等級3(消防署等、災... [ 続きを見る ]

雨男ならぬ嵐男

橋本組には、色々な名物男がいます。 なかでも、起工式やコンクリート打設時に、これでもかと雨に降られる「Y主席」。 お客様のところに伺おうとすると台風や大型艇気圧で飛行機が欠航する「Y本部長」。 今回は、この2人がタッグを組んで出張に行くことになりました。 結果は・・・・ ... [ 続きを見る ]

何かHappy

普段使っているアプリの歩数計表示が、ピッタリ10,000に。 そして今日は、11月11日、1並びのポッキーの日。 何か良いことが、皆さんに起きますように❗️[ 続きを見る ]

ご無沙汰しております

橋本組社長の橋本です。 久しぶりに、住宅Blogの投稿担当の役割が回ってきました。 ネタは溢れるほどございますので、本当は毎日更新していきたいのですが、これからは毎週月曜日に、皆様にお目にかかることとなります。 よろしくお付き合いのほどを、お願い致します。 普段は、こちらの新社... [ 続きを見る ]

環境問題に取り組んでいます

株式会社橋本組の住宅事業部として、ZEH住宅の提供を通じて環境問題に取り組んできました。 今年度からは、SDGs活動の一環として、環境問題に真正面から取り組んでいます。 このバッジを付けている弊社社員を見かけたら、気軽に声をお掛け下さい。[ 続きを見る ]