幸村を討て

幸村を討て (単行本) | 今村 翔吾 |本 | 通販 | Amazon

戦国史&ミステリ好きな自分には1粒で2度美味しいコアラのマーチ的な作品。

大坂の陣で奮戦した幸村に絡む、有楽斉・南条・後藤・伊達・毛利のエピソードを元に、

探偵役・家康が、犯人役・幸村&信之兄弟が仕掛けた謎に挑む。

有楽斉・南条の姑息には姑息な手で返し、伊達政宗の勇には勇で応え、毛利勝永の義には義で応える幸村がなんとも爽快。

大坂の陣終盤で策略極まり、王手をかけるも何故家康を討たなかったのか?が一番の謎とされているが、

作中で明確に明かされずとも、最後まで読めば、自ずと答えが導き出される仕掛けになっている。

文章が読みやすいのに全く野暮ったくなく、余計な事を言わずともわかろうとな、武家屋敷で語られているような華やかさを感じる。

各武将がエピソード終盤で、色々な意味で幸村を討てと口にする場面が名シーンであり、そこに毎回シビれる。

最後の毛利勝永の時などは、友のため自ら、幸村を討てと叫ぶわけだが、そこは号泣ものである。