春華堂スイ-ツバンク

お久しぶりです。

久しぶり過ぎる投稿の石井です。

3月は花粉症で毎年辛い思いをしていましたが、今年は寒い日が続いたからか症状が軽めでした。

 

3月中旬頃に家族で春華堂の「スイ-ツバンク」に行ってきました。

春華堂といえば、うなぎパイファクトリーは知っていましたがスイ-ツバンクは知らなかったのですが

面白い形の建物で仕事柄ついついどうやって建てたのかとか考えてしまいました。(笑

 

スイ-ツバンクとは名前の通りスイ-ツメインのカフェと銀行が併設された建物でお土産もたくさんあり賑わっていました。

建物は椅子とテーブルをモチ-フに作られており机の下に建物が建てられていて面白い造りでした。

一番驚いたのがトイレで誰も居なかったのでこっそり写真を撮ってしまいました。

タイル張りの壁と手洗い上にはペンダント照明、トイレ-ブ-ス内はカウンタ-に小物が飾られておりとてもオシャレな空間となっていました。

設計者のこだわりを感じられる造りとなっていました。

 

静岡市から1時間ほどで行ける距離なので暇な方は是非足を運んでみて下さい。