停電対策

皆さんこんにちは。 最近では、災害時の停電対策として、太陽光+蓄電池、V2H等の設備がありますが 価格はまだまだ高価です。 導入コストが安く、HV、PHV、EV車を非常用電源として自宅の特定箇所の照明、 家電製品を1500Wまで使えるようにできる設備があります。 ご興味... [ 続きを見る ]

空飛ぶクルマ。大阪万博!

皆さんこんにちは。 10月も終わりに近づき、日に日に気温も下がってきています。 インフルエンザも流行ってきているそうなので皆様体調管理に気をつけて下さい。 最近よくニュ-スに取り上げられている「大阪万博」 2025年に開催される予定ですが物価の向上による予算の大幅な拡大や工... [ 続きを見る ]

ほしがらクロス

今施工しているお宅の屋根裏部屋は、天井が星柄のクロスになっています。 それに合わせて壁と柱は水色のクロスが張られています。 星が光ってかわいらしい天井に水色のクロスがマッチしていて 階段を上がった先のこの空間にテンションが上がります。 クロスが張られるとお部屋がガ... [ 続きを見る ]

マルシェに出店します。

こんにちは みかんが美味しい季節ですね。 昨日届いたふるさと納税のみかんが綺麗なオレンジ色でおいしかったです! みかんはこたつに入りながらがいいですが まだまだこたつの時期ではありませんね( *´艸`)   11月5日(日)吉田町で開催されるマルシェに参加いたしま... [ 続きを見る ]

ハウジングフェア

こんにちは。 先週の14日から開催されております、藤枝住宅公園のハウジングフェアが 今週10/20、21も開催されます。 皆様のご来場をお待ちしております。 明日からは気温がだいぶ下がるようです。 皆様体調など崩さないよう、お気をつけください。[ 続きを見る ]

断熱性能

10月となり、朝晩は寒く感じる日も多くなってきました。 寒くなってくると、家の中で快適に過ごすために重要となるのが断熱性能です。 現在橋本組では、長期優良住宅を取得するために必要となるZEH基準の断熱性能の家が 標準となっています。 現在ZEH基準となっている断熱性能の家で... [ 続きを見る ]

ついに試験日!

朝夕はすっかり涼しくなってきましたが、昼間は日差しがまだ暑いです。 ついに今週の日曜日に宅建士の試験もあるので、急な気温の変化で体調を崩さないよう気を付けていきたいです。 何とか以前よりも問題文の意味を理解して正解を導き出せるようになってきましたが、難しい問題の最後に絞り... [ 続きを見る ]

藤枝市前島 土地販売会開催中!!

こんにちは 朝晩が急に寒くなりましたね。 一日の気温差が大きくなっていますので 体調管理をしっかりして風邪などひかないようにしたいですね。   さて本日から3日間、藤枝市前島にて完成現場見学会と土地販売会を開催しております。 前島の分譲地は残り1区画です! ... [ 続きを見る ]

完成見学会

明日からの3連休、お施主様のご厚意により完成現場見学会を開催させて頂きます。 今日は、完成した建物の一部をご紹介します。 玄関横に植えられたシンボルツリーの緑が、黒の外壁に映えて綺麗です。 建物内部も白と黒が基調となっており、綺麗な内観となっています。 皆様、この... [ 続きを見る ]

ミステリと。。。

こんにちは 先日「ミステリと言う勿れ」の映画を見てきました。 平日だったので空いていてゆっくり見ることが出来ました(*'ω'*) ドラマからずっと見ていて物語もそうですが 作中に出てくる建物が素敵でいつも気になる建物は どこの建物か調べていました。 今回も和風な建物... [ 続きを見る ]