今回は自分が最近興味のある家について紹介させて頂きます。 数年前から名前を聞くようになった「タイニ-ハウス」 タイニーハウスとは、直訳すると“とても小さな家”を意味します。 明確な定義はありませんが、日本ではおおむね10m2~25m2程度の広さのものが多いようです。 発祥はアメ... [ 続きを見る ]
皆さんこんにちは。 7月ももうすぐ終わりますがまだまだ続く猛暑日…。 現場で働く僕たちにとっては毎日地獄の日々です。 さて、今回は現場ではもちろんのこと農作業や屋外作業では一般化されつつある「空調服」 僕たちも現場作業では必ず着用します。 汗が気化され着ているのと着て... [ 続きを見る ]
先週、引渡した吉田町の現場に伺いました。 連日の雨で外構工事が進まず大変ですが合間を見て進めています。 2台置ける大きなカ-ポ-トが設置してありました。 雨の日も濡れずに乗り降りできるカーポ-トは非常に便利ですよね。 [ 続きを見る ]
来月引渡しの現場ですが平屋の小屋裏収納付きの建物となっております。 17.5帖もある小屋裏収納なので荷物もたくさん入ります。 小屋裏へ上がる階段もハシゴ式の物ではなく通常の階段なので荷物の出し入れも楽々です。 本日、クロスが張り終わりました。 クロスが張れると一気に... [ 続きを見る ]
こんにちは。 今回は以前から気になっている商品について紹介させて頂きます。 タイトルにある「ディスポ-ザ-」皆さんは御存じでしょうか? ディスポ-ザ-とは、シンクの排水口に捨てた生ごみをディスポーザーの内部にあるブレード(破砕刀)で細かく粉砕され、そのまま水で流すことが... [ 続きを見る ]
皆さんこんにちは。 8月も終わりますがまだまだ暑い日が続きますね。 今回は橋本組で良く使われる「和紙畳」について紹介させて頂きます。 最近の建物には和室がない建物が多くなりましたがモダン和室を採用する人も多く見受けられます。 日本古来の本格和室からモダン和室に変化して... [ 続きを見る ]
五ヶ堀のモデルハウスの隣に3区画の分譲地があります。 この時期になると青々とした雑草が伸び始めます。 降り続いた雨のおかげで土も柔らかくなり天気も良かったので草刈りを行いました。 日中は日差しが強くバテバテでしたがなんとか終わりました。 Before After 放っ... [ 続きを見る ]
現在クロス工事中の現場では小上がりの畳コーナーがあり土間から入れるようになっています。 土間からだと段差が大きくなってしまい上がれないので沓脱石のように1段つけてあります。 今回はその段を「モラ-ト」という左官材料で仕上げています。 モラ-トとは、セメ... [ 続きを見る ]
皆さんこんにちは。 意外と知らない小屋裏の通気についてご紹介させて頂きます。 住宅の建物では外壁や小屋裏に通気層を設けています。 壁内や小屋裏での結露や蓄熱を防ぐ為です。 現在の建物は高気密高断熱で作られている為、室内外の温度差が非常に高く結露の起こしやすい建物になっ... [ 続きを見る ]
皆さんこんにちは。 明日から明後日にかけて台風がきそうです。 台風は現場監督の大敵で雨のみならず風も強く吹くため「雨漏りはないか?」「足場は倒れないか」「資材は飛んでいかないか?」などなど心配事が尽きません・・・。 現場で行う台風対策としては足場のネットを束ねたり、ブル... [ 続きを見る ]